~遠藤式子育ち理論研究所~遠藤さんの子育ち

遠藤式子育ち理論実践中の子育ち家族です👨‍👩‍👧

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

年課の集まり会

「もう、ぼく、まちきれない~!!」 一昨日から、うみくん。 電車の時刻表やタブレットを片手に 嬉しそうに雄たけびをあげています。 今日は年課の幼なじみ会でお出かけします。 先日の講座の帰りに購入したチケットを 何度も眺めては何やら検索しています…

最終講座のF講座~2016年度~

こちらでの講座も最終講座となり 今年度の講座は今日で修了をむかえます。 受講生のみなさん方は 講座を終えるのが名残惜しいご様子でした。 もしかしたら・・もり番さんロスに陥るかも・・(苦笑) 「私さー、遠藤さんの顔を見たくなっちゃうんだよねー」 …

明日から~♪

明日から安城でのE講座をむかえます。 今回の講座で修了を迎える方もいらっしゃるので 私は月曜日の昼過ぎからと 火曜日の講座にお邪魔させて頂く予定です。 火曜日は無事に1年生を修了したうみくんと 一緒にお伺いする予定です。 そして、待ちに待ったさく…

春の訪れと母

うみくん、今日は修了式です。 学校は午前中で終わりますが 母はデイサービスのお仕事なので うみくんは育成センターへ通所します。 海人とぉちゃんとうみくんのお弁当を作り終えて 今は母の日課の家しごとを終えました。 うみくんが起床するまで つかの間の…

うみくんから垣間見ること⑮

うみくん、 今朝もいつもの日課の事の流れで過ごし 登校していきました。 昨日から学校の宿題がないので 朝の音読の時間には 自分で本を読んでいました。 身体に染みつくってこういうこと?・・ うみくんを垣間見る母の方が ビックリしています。 センターに…

日課の手当てと事の流れ②

今朝のできごとです。 うみくんを送り出したあと、うみくんの水筒が キッチンに置いたままになっているのに気付いた母。 慌てて水筒にお茶を入れて玄関に向かうと 「お母さん~、水筒~」と うみくんの声がしました。 母 「今、持っていこうと思ってー、間に…

幸せだよねー

昨日のできごとです。 朝、いつもの時間に目をさましたうみくんと まったりと布団の中で話をしていたときのことです。 うみ「ねぇー、お母さん、そらくんってさー」 「どうして『そら』って名前になったのー?」 母 「あー、それはねー・・・」 母はそらくん…

うみくんから垣間見ること⑭

今朝のできごとです。 うみくんはリビングで 学校の宿題の漢字の書き取りをしていました。 「わー、終わったー」と 両手を挙げてうみくんが叫びました。 そして、母の傍に駆け寄って 「ギューして」と抱きつきました。 -おしまい- 母はうみくんをギューと…

日課の手当と事の流れ

今朝からうみくん、 お隣りのマンションのエントランスが 新しい通学団の集合場所になりました。 集合時間も15分ほど早くなりました。 朝の日課の流れはいつも通りですが 15分繰り上がりの時間で流れていきます。 うみくんの身体には日課の事の流れが 染み込…

春の訪れと我が家③

昨日のできごとです。 朝の起床から うみくんに「ハッ」とさせられるエピソードが 立て続けにありました。 ①朝の起床のことです。 うみくんの耳元で起床を促しながら 「ととけっこー、夜が明けたー」 と母が囁くようにわらべうたを唄いました。 すると、眠そ…

暮らしを彩るわらべうた③

昨日は岡崎でのわらべうたにお邪魔してきました。 子育ちのお話しも織り交ぜながらの Hさんのわらべうた。 暮らしに深くかかわる文化や季節感を大切にされたわらべうたで 暮らしを彩る年中行事を上手に取り入れた会になっています。 昨日は年度末での締め…

うみくんとれんらくちょう

昨日のできごとです。 帰宅後、うみくんが 「お母さん、れんらくちょう、おねがいねー」 と、母に言いました。 「あー、れんらくちょうねー」 「明日、見て来るねー、どんなのでもいいのー?」 と、母が言うと、うみくんは慌てて うみ「決まってるよー、大き…

春の訪れと我が家②

今朝のできごとです。 朝の登校前にうみくんと日課の すり合わせをしていた時のことです。 母 「うみさん、今日センターで17時にお迎えねー」 うみ「了解~、あとさー、木曜日ってセンター?」 母 「えーと、今週は、水・木がお休みで、あと金曜日ー」 うみ…

今朝のできごと

今朝のできごとです。 出勤前の海人とぉちゃんが 「センターに迎えに行ったときにさー」 「お父さんにそっくりですね~って、先生がー」 「雰囲気とか、醸し出すものが似るもんなんだよね~」 と、まんざらでもなさそうな面持ちで話します。 「気さくで話し…

指示の内在化③

昨日は子育ちOB、Hさんの わらべうたのあとにはじまる月1で開催している 子育ちのフォロー会、えんどうまめの会でした。 わらべうたを終えたのち えんどうまめの会の準備をしていたときのことです。 参加人数の方に応じて 昼食のテーブルをセッティング…

海人とぉちゃんの月課とうみくん

昨日のできごとです。 早帰りの海人とぉちゃんは センターにうみくんを迎えに行き 「ちょっと、寄って帰るわー」と ふたりで夕食を終えて帰宅しました。 海人「今日さー、お迎えの時、先生とちょっと話したんだけどさー」 「先生に、しっかりしてますねーっ…

E講座:子との付き合い方④

【遊びの場面】 ◆-1~2歳◆ ・超越的:わらべうた・うそうたは胎児時代から通じて、効果的。 わらべうたとうそうたは万能型。 ※「生活」では離れた場所から言葉での指示出しではなく 体から体に伝えるという意識。 頭では「やりたくない」と思っていても 体…

赤ちゃんにまねで返すこと

私は、昨年から仕事でデイサービスと 行政関連の乳幼児の託児に行ってます。 時間軸でいいますと 傍目では真逆になるので 「大変じゃないですか?」と、 お声をかけて頂くこともしばしばあります。 ですが、子育ち的には 「42歳頃が人生の折り返し地点で、生…

E講座:子との付き合い方③

・学習は「強制」+「説明」 子育ちっ子でも学習は怠けるため、「強制」が入ることになる。 (宿題でも「終わり」をはっきりさせ、時間切れ以降は答えを言って書かせるなど) 【学習場面】 ◆~0歳◆ ・わらべうた、うそうた:どの場面にも有効な万能型 ・生活…

E講座:子との付き合い方②

【生活場面】 ◆~2歳◆ ・言葉に頼らない語りとうた(親の行為)。 「体から体に伝える」のが「指示」 もちろん言葉を使うな、ということではなく 言葉は添え物であるという認識。 ※生活全般でいえば なるべくコンビニ・お弁当屋さん・車に頼らないとかそう…

E講座:子との付き合い方①

【親と子の付き合い方】 保護:必要な世話 場面に関係なく必要なのは「環境の安定」 ※室内環境に限らず、子を取り巻く全て (室内・屋内・地域・社会環境・自然環境) 干渉:余計なお世話ではあるが、必要なお世話。 本来は「余計」ことでもあるから徐々に減…

うみくんから垣間見ること⑬

今日は水曜日。 うみくんは週課の英語の日です。 学校から帰宅して すぐに出かけないと間に合わないのですが 今日は学校で6年生を祝う会があるので いつもより帰宅が少し遅くなるようなのです。 「うみさん、明日の英語、間に合わないかもだからさー」 「お…