~遠藤式子育ち理論研究所~遠藤さんの子育ち

遠藤式子育ち理論実践中の子育ち家族です👨‍👩‍👧

日課の手当てと事の流れ②

今朝のできごとです。
 
うみくんを送り出したあと、うみくんの水筒が
キッチンに置いたままになっているのに気付いた母。
 
慌てて水筒にお茶を入れて玄関に向かうと
「お母さん~、水筒~」と
うみくんの声がしました。
 
母 「今、持っていこうと思ってー、間に合う?」
うみ「多分、大丈夫ー、今、ふうちゃんとすれ違ったからー」
と、言うと慌ててエレベータに駆け込みました。
 
-おしまい-
 
水筒を隣のマンションの集合場所から
自宅へ取りに戻ってきたうみくん
 
「いっつも、すごく待ってるからさー」
「今日は5分遅らせて出てくわー」と言って
今朝は5分遅めに家をでたんですけど・・・。
 
うみくんの身体には日課の事の流れが
染み込んでいるので
何かと自分で時間のやりくりをしながら
時間配分ができているようです。
 
そういえば、うみくんから
「時間が無くてできなかったー」と言う言葉は
聞いたことがないように思います。
 
 
日課の事の流れと外の文字盤との時刻合わせが
「時間を創り出す」ということに繋がるのでは・・・と
最近のうみくんから感じている母です。
 
そして、この「時間を創り出す」ということが
計画を遂行していくタイムマネジメント力になるのでは・・
とも感じている母です。
 
計画倒れになるか否かは
「時間を創り出す」ことができるか否かでは?
と、ぼんやりと考えている母です。