~遠藤式子育ち理論研究所~遠藤さんの子育ち

遠藤式子育ち理論実践中の子育ち家族です👨‍👩‍👧

春の訪れと我が家②

今朝のできごとです。
 
朝の登校前にうみくん日課
すり合わせをしていた時のことです。
 
母 「うみさん、今日センターで17時にお迎えねー」
うみ「了解~、あとさー、木曜日ってセンター?」
母 「えーと、今週は、水・木がお休みで、あと金曜日ー」
うみ「はーい、了解ー」
と、言うとうみくんは玄関のドアを開けました。
 
そして、くるっと後ろを振り向くと振り向きざまに
「木曜日はさー、何も持って行かなくていいんだってー」
と、言うと玄関から出てエレベーターを押しました。
 
 
-おしまい-
 
 
 
今週は小学校の卒業式があります。
うみくんの小学校では
卒業式に出席する在校生は高学年のみです。
 
低学年の子は、卒業式がはじまる前に帰宅するので
9時には下校するのです。
 
卒業式の日にセンターへと通所するならば
お弁当を持って学習の用具を持って
登校しなくてはならないので
手ぶら登校ができないのです。
 
 
うみくんはそのことを母に確認したのでした。
 
 
 
のんびりと熟してきたうみくんですが
このところの熟しっぷりには目を見張るものがあります。
 
5歳までは本当に緩やかで
「やや気になる点がある・・
成長の経過を見ながら・・・」という
いわゆる「グレーゾーン」の子でした。
 
そんなうみくん
年長さんを迎えた一昨年の頃から
成長が加速したのでは・・と感じているのです。
 
 
先月、開催されました
madamdonguriさんのkosodachi☆お話し会でも
子との暮らし、特に男の子の特性を加味したお話しや
学習場面でのワンポイントアドバイスには
チョイスできるお話が盛りだくさんでした。
 
 
mother-takagiさん、otamisanさんのお話しに
参加された方のお話しを伺いながら
男の子のある!ある!話しを
参考にさせて頂いています。
 
 
うみくんの学校の授業も
「1年生のまとめ」や「2年生になったら」とか
年度末の締めくくりとなる内容になってきました。
 
春の訪れを感じる中で感覚過敏という
少し変った感覚を持つうみくんの成長を
感慨深く振り返ることが増えている今日この頃です。