~遠藤式子育ち理論研究所~遠藤さんの子育ち

遠藤式子育ち理論実践中の子育ち家族です👨‍👩‍👧

情動のコントロール 情操の時期?

うみくん、5歳2ヶ月・・・。
このところのうみくんの様子から
そろそろ、「小人扱い」から「個人扱い」かな~と、
思わせる節が・・・。
 
 
そこで、うみくんの情動について振り返りを。
 
まねからのステップ3段階
    ① 会話でしきるようになる  
    ② 日課の交渉
    ③ 9.5歳 日課を自分で決める
を踏まえ、うみくんの時間軸に当てはめてみることにしました。
 
◆時間軸◆
<気分の時期(快・不快)>
           2歳前
情動の時期へ>
           2歳前後
育ち受講開始■ 
<自己訓練期>
           2.3歳
<物語のリクエスト>
情動(喜怒哀楽)の表出
           3歳前
<物語の訂正>
怒・哀は泣きで表現する
           3歳
<物語を語る>                     
  
①会話でしきるようになる
           3.5歳
<部分的な行動をしきる>
情動の表現  
<全身で喜怒哀楽を表現する>
            4歳
日課の交渉
<表情・しぐさ・言葉・行動で表す>
            4.5歳
<会話や行動をしきる>
            4.9歳
<指示出しする>
情動のコントロール(理解)への移行期
            5.1歳  ※感情の起伏が激しい
 
 
 
最近のうみくん自分のことは自分での意識が強いです。
2~3歳の頃の感情の入口となるイヤイヤ(自己訓練期)とは違い、
明らかに自分の感情が関わってると感じる意思表示をしています。
 
 
怒るときも悲しいときも、嬉しいときも楽しいときも、
全身でありのまま表現するうみくん見ていると、
情緒が豊かだな~と、羨ましくなります。

こんなにストレートに自分の気持ちを表現できるって、
何だか見ていても気持ちがいいですよね~~~!!
 
 
そして、一瞬の情動や、
時折、情動から気分に移行してしまう感情の変化も
うみくんなりにコントロール(理解しようと)
しているんじゃないかな・・・、と、思わせる節もあります。


気分の時期から情動の時期へ、そして情動の時期を経て
今は情動のコントロール、情操の時期へと
移行しているのではないか、と感じています。
                        
 
(3/16  一部語句修正   3/27 一部修正変更)