~遠藤式子育ち理論研究所~遠藤さんの子育ち

遠藤式子育ち理論実践中の子育ち家族です👨‍👩‍👧

子育ちとバリデーション

日課と時間軸と机上とレク

私は普段、デイサービスと 行政関連の乳幼児の託児に行っています。 時間軸でいいますと 傍目では真逆になるので 「大変じゃないですか?」と お声をかけて頂くこともしばしばあります。 これは、デイサービスでの一コマです。 レクリエーション活動のひとつ…

「たより もりの」届きました

昨日、我が家に届いたたより。 「この文章味わってください」で 紹介されていた書籍は私にビンゴ!でビックリ! 今、お仕事で デイサービスと行政関連の乳幼児の託児に行ってます。 「生きるとは、自分の物語をつくること」 このお二人の対談には 頷くことば…

温故知新~趣~

うみくんとふたり、じぃちゃんの部屋を 掃除していた今日のできごとです。 「あー、今日、挨拶してなかったー」とうみくん。 「じぃちゃん、ばぁちゃん~。おはようー。ピース!」と お空のふたりへごあいさつ。 うみくんの姿を見ていると 亡き父と過ごした…

バリデーションとよりよく生きること

昨日は、お寺さんの永代供養でした。 我が家の年課のひとつで毎年、お義母さんとご一緒しています。 お義母さんとふたりでお話しできる唯一の時間でもあります。 昨日の法要は休憩まで少し長めでした。 お参りにいらした方も110名と多く、 お寺の本堂もたく…

バリデーションと生活リズム

昨日の記事の子育ち同期のSちゃん、 この4月から特別養護老人ホームで働いています。 63人の利用者さんは100%認知症があります。 在宅での介護が困難な方も多く 最後の看取りは病院ではなく施設を希望され 入所されているそうです。 そんなSちゃんか…

まねでかえす

私と子育ち同期のSちゃん。 この4月から新しい一歩を踏み出しました。 そんなSちゃんが近状についての記事をメルマガにしていたので ご紹介しますね~。 ー・-・-・- おはようございます(*^_^*) 4月は新しいこといっぱいですね。楽しめていますか?苦…

子育ちと緩和ケア  ~自分の時間は日課から~

子育ち講座の中で遠藤さんは、 親と子のバランスは「中庸」と言われます。 どちらかに偏らず正しいこと、中正を意味する言葉です。 この、「中庸」は親子関係はもちろんのこと、 介護や看護にも当てはまるコーチング的要素を含んでいると、 医療従事者である…

子育ちとバリデーションと緩和ケア

子育ち講座で遠藤さんは、 42歳が人生の折り返しで、生れた地点へ戻っていくと、 お話しされます。 私はこの遠藤さんの生と死の位置づけは ホント、理にかなっているなぁーと感じます。 医療従事者である私は、 生と死は線上にあり切り離せないもの、だと思…

家族の輪は日課から

1年前の私は、日課は子のものばかり、と 思っていた感がありました。 もちろん、子育ちは日課で始まり、日課で終わる、 とも思っていましたが・・・。 私は、昨年他界した父の療養を機に、 家族の日課の重要性を改めて実感しました。 子の日課を軸に、私た…