~遠藤式子育ち理論研究所~遠藤さんの子育ち

遠藤式子育ち理論実践中の子育ち家族です👨‍👩‍👧

年長さんのうみくん

今朝のできごとです。
いつものようにうみくんと洗濯物を干していると
「きょう、そりすべりだからさー。
ながそで、長ズボンでいくよー」とうみくん
 
「あー、そっかー、きょうそりすべりだねー。
了解しましたー」と母が答えると
「れんげさん(年少さんのクラスです)のそりすべりに
一緒についていくのー」とうみくん
「へぇー、そうなんだー。ついていくんだー」と母。
 
うみくん、じぶんのくつしたを干しながら
少し遠くを見つめて続けます。
 
うみくんもねー。れんげさんのとき
ゆりぐみ(年長さんです)のおにいちゃんに
ついてきてもらってさー」
母も洗濯物を干しながらうみくんの話に頷きます。
 
「大丈夫だよ。こわくないよって。
一緒にすべるからねーって、優しくいってくれたんだよー」
「だからねー、そりすべりこわくなかったー。
すっごく楽しかったー」とうみくん
 
「そっかー、おにいちゃん、優しいねー」と母。
「うん、でもね、ペアがKくん(年少さんからのおともだちです)
のおにいちゃんだったからさー。
おうちではそんな優しくないって言ってたよー」とうみくん
「うふふ、そうなんだねー。おうちでは優しくないんだー」と母。
 
「でもねー。うみくんにはとっても優しかったよー」と
嬉しそうに話します。
「きょうのねー、そりすべりでもうみくん
そうするよー。うみくんがやってもらったように
こわくないよーって言うんだー」とうみくん
 
 
洗濯ものを干し終えました。
 
 
---
 
 
 
うみくんの幼稚園、年間の行事は決まっています。
毎年、年度はじめに配布される年間行事日程表。
 
我が家には年少さんからの三年分、三枚ありますが
年間の行事にブレがないのです。
 
年少さんの行事、年中さんの行事、年長さんの行事とも
毎年の年課で決まっていて一定です。
 
さらに年長さんと年少さんのペアが決まっていて
入園当初から慣れるまで園での生活のお世話をしています。
 
園での毎日の積み重ねが日々の生活です。
 
園での生活を年長さんと共に過ごすことで
ちいさなお友だちは年長さんの後ろ姿を見ています。
 
 
ですから、年少さん、年中さんは年長さんに憧れているそうです。
 
 
---
 
 
うみくんの園での様子を
お友だちのお母さんから小耳にはさむことがあります。
 
 
ですが母はうみくん
「幼稚園どうだった?」と聞きません。
 
 
今日のうみくんの話しを聞いて
やっぱり母は聞かなくてよかったーと思いました。
 
機が熟してくると自分から話してくれるんですね。
 
 
うみくんがそりすべりで体験したことを
回想しながら想いを馳せる姿に
ちょっぴり、胸がじーんとしました。
 
 
 
これもきっと、園の年課が決まっていて
子が園での生活を見通せるからではないかと感じました。
 
 
やっぱり、日課なんですねー。
 
 
 
---
 
 
うみくんの幼稚園のそりすべり。
どこか特別のとこに行くのではなく
幼稚園からほど近い川の堤防で段ボールを使ってやるのです。
 
 
毎年この時期になると
市の職員の方が堤防の草刈りをされるので
園長先生が草刈りの時期に
堤防まで足を運び草刈りの状況をみていらっしゃるとのこと。
 
秋を感じて、秋を見つけてのそりすべり。
楽しみな年課の行事になってます。
 
 
 
---
 
 
 
幼稚園の園庭でも秋をみつけてくるうみくん
 
今日もポケットに秋を入れて帰ってくるのを
楽しみにしている母です。