~遠藤式子育ち理論研究所~遠藤さんの子育ち

遠藤式子育ち理論実践中の子育ち家族です👨‍👩‍👧

うみくんの材料と道具

今日、いつものように掃除をしていて
あれっ、掃除機とかホウキは道具・・だよね?!
 
実は先日、「生活空間の材料」の記事を書いたのですが・・・。
 
掃除機とクイックルワイパーも道具になるんですよね・・。
 
---
 
炊事という環境では
うみくんようの包丁にまな板、エプロン、踏み台などを
意識して準備をしました。
 
洗濯という環境ではうみくんが洗濯物を干す動作や
干し方などうみくの様子をみながら
みくんとのやりとりの中で整えていきました。
 
講座で遠藤さんに
掃除の仕方がわからない子もいるらしい・・、
というお話しを聞いて
掃除はできるだけ不便に・・という点に
趣をおいていたような気がします。
 
今、こうして振り返ってみますと、
生活の場では、「材料」と「道具」を
知らず知らずのうちに与えていたんだなーと感じました。
 
逆に机上空間では
結構意識して「材料」と「道具」を揃えてましたが・・・。
 
 
---
 
今月の「たより もりの」の我が家の材料でNさん、
「材料」や「道具」をお子さんと一緒に考えて
揃えられているって書いてみえました。
 
さらに、庭の倉庫に
ガーデニング用の道具も揃えられています。
 
我が家もうみくんようのガーデニングの道具を
ベランダに揃えてました。
 
これも意識したのではなく
うみくんと一緒に植え替えするときの
うみくんとのやりとりの中から気づいて
準備をしたものです。
 
私はいつも後追い状態な感じです・・(苦笑)
 
 
そうそう!
講座で配布されるOtamisanの
「材料」と「道具」についての資料がありましたよね~。
 
この資料が講座で配られた頃は
「材料」と「道具」という言葉にピンとこなくって・・。
目先の日課の安定に四苦八苦していました。
 
そう思うと、少しずつ環境や空間を
意識できるようになってきて
ようやく「材料」と「道具」に意識して
目が向けれるようになってきたということなのかな・・・。
 
こんな後追いの母ですが
何とか子育ちやってます・・(苦笑)