~遠藤式子育ち理論研究所~遠藤さんの子育ち

遠藤式子育ち理論実践中の子育ち家族です👨‍👩‍👧

うみくんと電車

昨日のできごとです。
 
昨日は水曜日なので英語の日です。
サマータイムで前倒しの我が家。
11時に昼食を終えたうみくん
「お母さん、今日さー、英語の前に
東岡崎で電車見てもいいー?」と
母に言いました。
 
東岡崎で電車見るの?」と母が言うと
「うん、一本前のバスで東岡崎まで行って
電車を見たいんだよねー。
この間もさー、とぉちゃんと見てたんだよー。
電車に乗らなくてもさー、駅には入れるんだよねー」
と、うみくんが言いました。
 
「へぇー、そうなのー?」と母が言うと
母の携帯を片手にバスの時刻表を眺めながら
「えーっと・・、一本早いのは・・・、
14時15分の4番、JR岡崎駅前行きだねー」
「どう?お母さん、1時間早いけど大丈夫?」と
うみくんが母に言いました。
 
-おしまい-
 
 
6歳6ヶ月のうみくん、電車好きです。
もちろん、電車に乗るのは大好きですが
ただ、眺めているだけでもいいんです。
 
昨日は1時間早く家を出て
東岡崎の駅の構内で
行き交う電車を眺めていました。
 
我が家は本線から外れた地域にあるので
1時間に1本しかバスがありません。
 
一本早くというのは
1時間早く家を出る、ということになるので
(英語を終えての帰宅は18時半ごろ)
母はそれなりに家しごとを終えてから
でかけなければなりません。
 
うみくんはその辺りを気にかけてくれたようです(笑)
 
サマータイムの我が家は
前倒しの日課なので
早いおでかけでも大丈夫でした~(笑)
 
それにしてもうみくん
駅名の漢字、路線図や電車の種類などなど
本当によく知ってます。
 
母からみれば同じようにみえるのですが
「ここがちがう」とか「これがないとか」
微妙な違いもホントによく見ていて
見逃さないのです。
(これは電車に限らずバスや車も一緒なんですが・・)
 
この認識力というか記憶力には
ただただ、母は感心しきりです。
 
そういえば先日のF会で
昨年、講座を修了したTさんが
「車で長時間移動するときに
お薦めなものはありますか?」って聞いてみえて
そういえば、うみくんって、と
ふと、思ったりして・・・。
 
うみくん、乗り物に乗っている時に
あまり、言葉を交わさないのですが
退屈そうでもないのです。
 
乗り物によって違う微妙な揺れや
エンジンの音など繊細な変化を味わいながら
乗り物に乗ってる時間そのものを
楽しんでいるようで・・・。
 
そんなうみくんを眺めながら乗り物に乗っている時間や
乗り物を味わうように眺める楽しみ方も
なかなかいいかも~と思う母です。