~遠藤式子育ち理論研究所~遠藤さんの子育ち

遠藤式子育ち理論実践中の子育ち家族です👨‍👩‍👧

クリスマス献金と我が家の3人の博士②

クリスマス献金の貯金箱を持ち寄るまでの2週間。
どのように貯金をするか、うみくんあれこれ思案します。
 
「○○したらやるっていうのはどう?」
うみくんがこうしたらっていうのは?」
うみくん、あれこれ案を出しますが
母は何だかしっくりきません。
 
「先生がさー、お手伝いでもいいってー」とうみくん言いますが
それでも母はしっくりこないのです。
 
生活の場面で指示出しすることは
お手伝いという感覚ではないからかも知れません。
 
普段、やるべきこと、家族だから・・という観念が
母にあるからなのでしょうけど・・。
 
もちろん、うみくんへの日課での指示出しに対して
やる、やらないはうみくんの自由ですから
断ってもらっていいことです。
 
ですが、家の生活の場面に貯金とかお駄賃が絡むのが
母は何だか違うような気もしていました。
 
はて・・どうしようか・・・。
貯金箱と献金のお願いのお手紙を前に
考え込む母・・。
 
「ねぇー、お母さんー、どうするのー!」
しびれを切らしたうみくんがせっつきます。
 
たのしいことがあったとき、うれしいことがあったとき
貯金にご協力ください。
 
お手紙の最後に書かれていた言葉。
あー、これだー!
 
「あっ!うみくん、うれしかったり、たのしかったり
かなしかったり、なけちゃったり
おこったりしたときに貯金することにしない?」と母。
 
うみくん、黙ってしばらく考えていました。
そして
「あー、そうかー!いろんな時ってことだよねー。
うん、うん、それがいいかもー!」と
母の意見に賛同しました。
 
こうして、うみくんと母のクリスマス献金
貯金方法が決まりました。
 
 
---
 
 
ちょっと余談ですが・・・。
今日からうみくん、半日保育です。
お昼にふたりで卵チャーハンをつくってたべました。
 
最近、卵を割るのも上手くなってきました。
(以前のように卵の殻がはいらなくなりました 笑 )
「この混ぜ方職人技ー」とうみくん
このところのうみくん、職人技ーがブームになってます(苦笑)
 
昼食後はリビングで
うみくんと母は個々の日課で過ごしてます。
 
母がブログを更新している傍らで
うみくんはひとりで何やらやってます。