~遠藤式子育ち理論研究所~遠藤さんの子育ち

遠藤式子育ち理論実践中の子育ち家族です👨‍👩‍👧

うみくんが決めて動く

「自分で決めたとこを自分で歩く」
最近のうみくん、まさにそんな感じです。
 
参加型のおでかけはもちろんのこと
日常や日々の日課の中でも、そんな要素が散りばめられる生活になってきています。
 
 
先々週、先週末と、我が家はうみくん参加型のおでかけをしました。
待ちに待った、家族盛りの黄金期の到来~!
 
そんな我が家のおでかけエピソードです。
 
 
先々週、「リニア」でのこと。
実はうみくん、この リニア・鉄道博物館~夢と想い出のミュージアム
はじめてではないのです。
 
1歳過ぎ頃から、何度も足を運んでいて今回で4回目になります。
新幹線のシュミレーション体験もしているのですが、あまり覚えておらず・・・。
 
今回、はじめて 自分で決めて自分で動いてリニアを満喫していました。
 
うみくん、リニアに入るや否や、
うみくん、向こうに行ってくる~」と、ひとりでどこかへ行ってしましました。
雨降りということもあり、館内はかなりの人ごみで
母はうみくんを追いかけることすらできず、見失いました。
 
海人とぉちゃんがお仕事電話で対応をしていたほんの少しの間のことです。
 
うみくんとも、海人とぉちゃんとも離れてしまい
取りあえず、メインの車両展示ブースでひとりポツン・・と母がたたずんでいると
どこからともなく、うみくんが走って近づいてきました。
 
そして、なにやら一言、二言、話をすると、また、ぴゅーとどこかへ消えていきました。
 
でも、しばらくすると、海人とぉちゃんや母を見つけ合流し、また、
ひとりで好きなブースへ向かいます。
 
そんなことを繰り返し、昼食と超電導リニア乗車体験や
在来線のシュミレーション、新幹線の運転席などは海人とちゃんと母と満喫。
館内のブースはうみくんが決めて動く、そんな4時間を過ごし帰路につきました。
 
 
そして、一昨日の屋外施設 「浜名湖 パルパル」でのうみくん、磨きがかかってました。
みっつのゾーンで区切られているエリアを
うみくん、自分で乗るアトラクションを決めて、動き、歩きます。
 
かなり高低差があるのですが、うみくんものともせず
閉館までの5時間半、動き回ります。
 
母は大好きなオルゴールミュージアムを楽しみにしていたのですが、
ふと、気がつけば閉館まじか・・・。
泣く泣くあきらめました。
 
「すごく、楽しかったね~。また、行きたいね~。」と、ご満悦のうみくん
 
帰宅後、お着替えや夕食を促しても頑として首をたてにふらず・・・。
このあとにする、これやってから、などと
自分のペースで動いていくうみくん
 
母の指示で思うように動いてほしいとか、このほうが母の都合がよいなどと
心のどこかで思ってしまう母は苛立つこともしばしば・・・。
 
でも、指示を出さず、母が淡々と動いていると、やっぱりどこからともなくやってきて
いつのまにか、一緒にやっていることも・・・。
 うみくんが自分で考え、自分で動く、行動する力はこんなふうに育っていくのかも・・・。
 
うみくんに「まかせる」ことは、うみくんを「信頼」することにつながる第一歩。
 
うみくんが決めて歩く」
 
母は、そんなうみくんを見守りまかせる時期にきているなぁ~と、感じる今日この頃です。