~遠藤式子育ち理論研究所~遠藤さんの子育ち

遠藤式子育ち理論実践中の子育ち家族です👨‍👩‍👧

カメハメ波~~のあとと我が家の室内空間事情

やっぱり、目覚めるとこの時間。
昨夜もうみくんと一緒に寝ちゃってました。
 
母の新たな生活リズム?になりつつあります。
今日もブログの更新をすることにしました。
 
=・=・=
 
昨日は母の渾身の巨大カメハメ波~~のあと
オートバイでおでかけしたふたり。
昼過ぎに汗だくで帰宅し
少し休憩してから、週末の日課のお買いものへ。
 
16時には家に帰るよ~と言っていたのでうみくん
「4時過ぎちゃってるけどいいの~」と、聞いていました。
時計は4時45分。
 
自宅に到着し、汗だくになったうみくんと海人とぉちゃん。
水槽の水かえを終えふたりでシャワーを浴びることに。
ですが、うみくん、「今日、お風呂入る~」と
お風呂のそうじをしていました。
 
それを見ていた海人とぉちゃん。
「あいつ、いろいろとやれるね~」と、一言。
うみくん、今まで熱傷の治療のため
シャワーのみでお風呂へは入れませんでした。
 
そのシャワーも熱傷の部分に触れると痛みがあったらしく
シャワーを浴びるのも一苦労。
かなりの苦痛だったようです。
 
ですが前回の受診で湿潤療法の先生が
「保護すればプールも川遊びもいいよ」と言ってくれたので
先週ごろからお風呂へ入れるようになりました。
 
最初は足ぬれないようにバスタオルを敷いたり
シャワーの向きを変えたりと
いろいろな手助けを要しましたが
先日から、ひとりでお風呂そうじをして
そのまま入るようになりました。
 
お風呂そうじやひとりお風呂から離れて約2ヶ月半。
5歳6ヶ月のうみくん、忘れていませんでした!
 
=・=・=
 
お風呂のあと夕食。
夕食後の時間を海人とぉちゃんと過ごし
寝る頃「歯を磨くよ~、仕上げして~」と
母のとこにやってきました。
 
三人で布団へ行き、10分ほどお話しをして
うみくんと母は眠りにつきました。
 
=・=・=
 
前回の記事でマツお母さんにコメントを頂きました。
 
我が家の室内空間の見取り図は
「たより もりの」の№244のp5に登場しています。
 
今の空間配置に至るまで、4回ほど配置換えをしています。
以前は台所空間がメインだったのですが、
現在は構造系のものがメインになってます。

最初はダイニングにあたる、今でいう
サブ空間になっている台所空間がメインで
区切られた空間になっていました。
 
うみくんの成長とともに構造系のおもちゃがメインとなり
リビングに新たな棚を設置しました。
ついたてで空間を区切っていないのでオープンな感じです。
 
我が家にはうみくんが生れる前から
猫のレオとそらがいました。
また、陸ガメや水槽もあり、
水かえや猫の砂などの配置換えや
リビングを区切るのは難しいとのことで・・・。
 
育ち的ではない空間配置に
いかがなものかとも悩みましたが、
苦渋の選択で今の配置に落ち着きました。
 
でも、あまりにもオープンじゃ・・と、試行錯誤のすえ
マットやカーペットで区切って空間にすることにしました。
 
ということで
我が家の家族事情からこのような形になりました。
 イメージ的にはランチョマットといったとこでしょうか・・・
 
我が家の室内空間事情はこんな感じです(苦笑)