~遠藤式子育ち理論研究所~遠藤さんの子育ち

遠藤式子育ち理論実践中の子育ち家族です👨‍👩‍👧

もり番さんの会話テクニック

先日のお試し講座は岡崎市図書館交流プラザ・Libra(リブラ)で
開催されました。
 
「図書館」を核として、
「活動支援」「文化創造」「交流」の4つの機能で構成され
これからの社会を先取りできる「人」を育む
「楽・習・交流」の場としても利用されている施設です。
 
内田修ジャズコレクション展示室もあり、
我が家は週課で訪れる大好きな空間です。
 
 
 
この施設を訪れるのはもり番さん、初めてだと思っていたのですが、
地下駐車場に到着したもり番さんの姿を
探していた私の目に飛び込んできたのは
年配の男性と親しげにお話しをされているもり番さんのお姿でした。
 
あれっ、もり番さん、お知り合いの方がいらっしゃったんだ・・・。
笑顔を交えながら会話が弾んでいるお二人。
 
きっと、久し振りにお会いした方かも・・・なんて、
私は思っていました。
 
そしたらなんと!もり番さん!
初めてお会いした方だと言うじゃあ~り~ませんか~!
 
Hさんと私はビックリしちゃいましたよ~~
 
 
「すごく、会話が弾んでみえたので、
てっきりお知り合いの方だと思ってました」と、
もり番さんにお伝えしたら
「いや~、何時頃、開きますか?
なんて聞いたら話がとまらなくなっちゃってさ~」と、もり番さん。
 
「えぇ~、そうなんですか?なんか、
すごくお話ししてましたよね」と、お聞きしたら
「まねで返してただけなんですけどね~。はははっ」って
もり番さん。
 
これって、子育ちですよね?
 
他者とのコミュニケーション、コーチングのテクニック~。
 
まねで返すことは相手の心を開き、会話へと繋がる。
さらに、その会話において相手の話を
共感的、受容的に聞くので会話が成り立つ、
と、いうことなんですよね・・・きっと・・・。
 
 
そのテクニックが たよりの
「繰り返し」「あいづち」「言い換え」「質問」になるんですね。
 
 
なんて思ってたら、今月のたよりの
ビンボー・落合さんのコラムは対象的でした。
一方がコミュニケーションを拒否することで、
見事に会話は成り立たず・・・。
 
挙句の果てには本意ではない方向へと事は流れてしまう・・・。
いやはや、何とも・・・。
 
 
 
 
それにしても、初対面の方とあんなに盛り上がれるもり番さん。
コミュニケーションスキル、高いんですね~~!!